40歳からのキャリアチェンジ

20代はエンジニア・PM、30代はWeb系エンジニア向けのキャリアアドバイザー。40代の今はフリーランスで開発含めて色々やってます。技術ネタとしてはRuby/RailsとJavaScript関連あたり

Emacsの設定見直し

自分で使う業務用のツール開発が一段落してきたのと、最近読んでいる色々なブログでEmacsの便利技というか設定があることを知ったのも影響して、環境の見直しを少しづつ行っています。

今更ながら知ったことが色々あって、例えば指定行へのジャンプ。

M-x goto-line<RET>行番号

※これと同じことは以下↓でOKみたい。Emacsに怒られてわかった

M-g g 行番号

それからM-x termとかするとShellが便利に使えるらしいし、multi-term.elというやつの存在を知ったので、これもなんだかとっても便利そうなので設定していたんだけど、プロンプトの前に

4m
4m

と表示されてしまうので

;; Emacs が保持する terminfo を利用する
(setq system-uses-terminfo nil)

とやったつもりなんだけどどうも上手くいかない。

このブログ書いている時点でhttp://sakito.jp/emacs/emacsshell.htmlを参考に改めて文章を読んでいたら

システムの terminfo を利用しない設定
Zsh を利用して term を起動すると 4m のような文字が付与されてしまう場合があります。
これは Emacs から起動した Shell では環境変数 TERM の値が TERM=eterm-color になり、eterm-color という terminfo が存在しない環境が存在するためです。

とあってShellの環境変数ってそもそも自分のMac上でどうなっていたっけ?と素朴な疑問が湧いてきたのとおそらくこれがしっかり設定されていない気がしてきた。

こうやって色々いじって気づいたのは、Emacsの設定もだけどShell(zsh)の設定をしっかりと理解していないからこうなっているんだろうから、以前に買ったzshの本を再度読もう。

zsh最強シェル入門
zsh最強シェル入門
posted with amazlet at 10.03.24
中島 能和
翔泳社
売り上げランキング: 237334
おすすめ度の平均: 3.5
3 全くの素人向け
4 zshの入門書として良書です。