40歳からのキャリアチェンジ

20代はエンジニア・PM、30代はWeb系エンジニア向けのキャリアアドバイザー。40代の今はフリーランスで開発含めて色々やってます。技術ネタとしてはRuby/RailsとJavaScript関連あたり

今更ですが2013年を振り返ります

年末にコツコツと書いていたのですが、まとまに欠ける文章だなと感じて、手直しをしていたら、年が明けてました。。

時期的には、ふさわしくないけれど、振り返りをしっかりやっておかないと何となく気持ち悪いので長文ですが、まとめておこうと思います

色々やった2013年。大きく4つに分けて振り返ります

このブログを書いてるベンチャーキャピタリストさんに、以前トークイベントお願いした後の懇親会で

「なんか色々やってて、社内フリーランスみたいなもんですよねw」

ということを言われたのですが、本業以外に、色々やっていました。

大きく分類すると

  • 本業につなげるトークイベントの企画や運営
  • ビール関係の活動
  • スマフォアプリ開発と関連する勉強
  • DIY関係

という感じなので、以下それぞれ振り返っておこうと思います

本業につなげるトークイベントの企画や運営

という感じで、トークイベントをやりました。

上記以外にもう1つやってて、そっちは会社のブログに書いてますが、全部共通してるのは、基本的には企画&運営&進行&撮影の1人4役をこなしてて、我ながらよくやったなぁーと思ってます

これ以外に、後輩のパシリ役を買って出て、AWS移行時にデベロッパはどんなアーキテクチャを描くべきかというセミナー運営しましたとかでセミナー公演いただいたサーバーワークスさんへの橋渡しとか、15周年記念イベントで協力いただいた会社+人への協力依頼とか、自分の成果につながらないことをたくさんやっていた気がしますww

ちなみに、AWSのワークショップは、ほんと面白ろかったので、こういうのを継続していければいいんだろうけど、それが出来てなのが個人というか会社としての長年の課題なんでしょうね

ビール関係の活動

6月頃にクラフトビールのアプリを作ろうと決め、その後CraftBeerFanという名前でiPhone/Androidアプリをリリースしました。

前述のトークイベントは、毎回コワーキングスペースコエドで実施してて、コエドという場所に絡めて、毎回COEDOビールを出していたのですが、「コエド」つながりで、COEDOビールさんにスポンサー的なことをやってもらいたいと思って、ダメ元でお願いしたら、こんなコースターをいただきました。

f:id:h5y1m141:20140103214034j:plain

その後、COEDOビールの営業の方とコワーキングスペースコエドの方を引きあわせて、話の展開で、「コエド」つながりのトークイベントを実施するという良くわからないことをやってるなぁと改めて思いました。

あと、年末にビール Advent Calendar 2013書いてて気づいたのですが、その年に飲んだビールの振り返りがやりづらかったので、ビール関連のブログを別に書くことにしました。まぁ書くと言っても、単に飲んだビールを記録してくだけなんですけどね^^;

スマフォアプリ開発と関連する勉強

やるやる詐欺になってたTiPlatformConnectのYammer対応を実施したし、Titaniumで以下のアプリを作りました。

Qiitaというサイトの閲覧に特化したiPhoneアプリTiQiita

クラフトビールが飲める・買えるお店が検索できるCraftBeerFanAndroid版はこちら

心残りなのはAmazonのKindle向けに本を書くと決めてて、それが出来なかったことですかね。。。

まぁ、本を書く下書き的な文書というわけではないですが、StreetAcademyというサービス使って、Titaniumの小規模なワークショップを開催してて、そっちの資料を結構作りこんでいるのでそれをベースに、今年ことは本を書きたいと思ってます。

そうそう、StreetAcademyでTitaniumの小規模なワークショップを10回やってましたが、これも2014年は頑張って継続していきたいと思います

DIY関係

2月に最近、DIYな生活に憧れはじめていますというのを書いて以降ちょっとづつDIYに憧れのようなものを持つようになり、後半になって実際にこんな感じで色々作ってみました。

f:id:h5y1m141:20131112082606j:plain

f:id:h5y1m141:20131231162255j:plain

このブログのアクセス解析の流入がDIY関係がそこそこ多いから、DIY勉強記というブログを別で書いて、今後はそっちに情報まとめていくことにしました。

2014年に向けて

前厄だったせいか、ぎっくり腰をやり数年ぶりですが、年末に胃腸炎になりましたが、身体のことに年々気を使っているせいか、大きな怪我や病気は基本的にあまりなかったかなぁと思ってます。

あとは、仕事のことを1つ振り返ろうと思います。

オンライン⇔オフラインと両方をうまく使いながら緩くつながり、最終的に何らかの形で収益を上げるモデルを作るイメージとして、以前こんな絵を描いてました。

f:id:h5y1m141:20130102083150p:plain

↑この絵でいうと一番右側の部分(現在転職を考えてる人向けのサービス)についてはどこの会社もやってることですが、真ん中の部分にフォーカスして

「いい所があったら転職を考えたい」

という領域について何か出来ないかなと思い、それに関連するようなトークイベントを実施。

こういうトークイベントがきっかけで知り合いになって、その後Facebookなどで緩やかにつながりながら、お互いの距離を縮めて、最終的に成果につなげるみたいなことを狙っていて、実際良い感じの展開にはなりましたし、そこそこ成果となるような感じになりました。

ただし、これはやる前からわかっていたのですが、以下課題がどうにも解決出来ないことが改めてよくわかりました

  • 少なくとも一定の期間が必要(半年以上)
  • スケールしない

スケールしないというのは、あまり大勢を集めたトークイベントにしてしまうと、お互いの関係性が見えなくなってしまい、その場限りの関係で終わってしまう側面と、こういうトークイベントの企画&運営&進行を同時にできるメンバーが社内には残念ながらいないため、ヨコ展開出来ないという状況です

これは2013年からやってる話ではなく、その前から割りとコツコツとやってきた上での実感なので、出来ることなら2014年は違う形のことでチャレンジしてみたいと思ってます