40歳からのキャリアチェンジ

20代はエンジニア・PM、30代はWeb系エンジニア向けのキャリアアドバイザー。40代の今はフリーランスで開発含めて色々やってます。技術ネタとしてはRuby/RailsとJavaScript関連あたり

小型のフィットネスクラブ



昨日の日経の夕刊に出ていたけど、駅から近くて、お手軽に通える小型のフィットネスクラブの記事がでてました。
広さはコンビニエンスストアとほぼ同じ。運動時感は一回約30分で、シャワーもない簡素な施設がほとんど。
記事でとりあげられていたのは、クイックシェイプというやつで、料金は5000円台という料金設定。
たしかブルーオーシャン戦略に出ていたけど、会社の戦略を見直して、バリューイノベーションというものを達成するために、既存の戦略要素の中で、加える、増やす、減らす、取り除くという4つの観点で、戦略を見直すことで、レッドオーシャンから抜け出せて、ブルーオーシャンに行けるということで、この場合だと、取り除く(シャワールーム)ことによって、従来のような敷地面接を必要とせず、利便性の良い所に出店できるようになって、利用者側にとっての利便性を高めているけど、値段が5000円台 というのが、ちょっと割高な感じがするなぁ。

カーブスという、やはり同じ戦略を取っている所もあるけど、正確な値段がwebサイトに記載がなかったけど、そっちもやっぱり5000円台のような感じらしい。

お手軽感を出すとなると、もう少し安い(せめて3000円台)だったら、ちょっと試そうかと思うんだけどね。