予約していた本の順番がやっとまわってきた

予約をお願いしたのが2006年7月17日だったので、半年待ちだったけど、果たしてそれぐらい待ったかいがあるのかどうか、ちょっと不安・・・
ちょっと図書館つながりで、書きたかったことがあるんだけど、最近予約していた本を取りに行く際に、カウンターの横にある、「最近入荷したオススメ本」みたいな棚があって、そこの棚の品揃えが結構興味惹かれるものが多くって、衝動買いならぬ、衝動借りしてます。
衝動借りした本は以下のものだけど、どれもタイトルからして、かなーり興味ひかれてしまったので、図書館の方の作戦に見事にひっかかったのかも。
カレーを作れる子は算数もできる
おまけより割引してほしい(これはまだ読みかけ)
カラー版 ドリアン―果物の王(これも読みかけ。)
ちなみにドリアンが臭いのは、古いドリアンの場合に得てして臭いらしく、観光客相手に、こういう古いのをつかませるらしく、おいしいドリアンは臭いの感じ方に個人差はあるけれど、そこまで臭いと感じないそうで、やはり果物の王様らしく、おいしいみたいです。
Tags:日記