40歳からのキャリアチェンジ

20代はエンジニア・PM、30代はWeb系エンジニア向けのキャリアアドバイザー。40代の今はフリーランスで開発含めて色々やってます。技術ネタとしてはRuby/RailsとJavaScript関連あたり

今まで冗長なソースの書き方をしていたことを学んだ

今朝もC言語によるはじめてのアルゴリズム入門 改訂第3版パスカルの三角形というお題にあったCのサンプルソースを読んでJavaScriptでコード書いていたけど今まではこんな感じで書いてました

Pascal = function(num) {
  this.num = num;
};
//この後にprototypeで拡張してメソッドの定義
Pascal.prototype = {
 //
};

var objP = new Pascal(12);
//定義したメソッドを呼び出す
objP.xxx

前半部分が冗長だなーと思いつつ、まぁこういう風に書くのが流儀なのかと思い込んでいたけど、いつダウンロードしたか全くおぼえていないけど、 Add Twitter to your blog (step-by-step)にあるtwitter.jsというソースを何気に読んでいたら

var Twitter = {
    // config
    version:"2.6",
    refresh:5 * 60 * 1000, // 5 min

    // members
    currentId:0,
    currentApi:null,

    initialize:function() {
    :
  }
};
Twitter.initialize();
$(function() {
    Twitter.friendsTimeline()
});

となっていたので、自分が書いたコードもこんな感じに修正して動く事をいまさら知った。

var Pascal = {
  initialize:function(num) {
    this.num = num;
  },
  //これ以降にメソッド等を定義
    :
};
Pascal.initialize(12);

};

JavaScriptって奥が深いなぁーと思いつつ、まだまだ知らない事だらけだねー