新しければいいとも限らないかな
普段読む本は本屋だったり、他の人のブログで取り上げられているものを中心に読んでいるので、比較的最近出た本ばっかり読んでいるのですが、ここ1,2ヶ月くらいだと思うのですが、10年以上くらい前に出た本に出会うことが少しづつですが増えてきて、しかも、あくまで個人的な感覚ですがそういう本はとっても役に立つようなことが書かれていて、なんか本質的なところを捉えているような感じがしました。
tnomuraのブログさんで京大式カードの再発見というエントリで知的生産の技術という本のことがとりあげられていましたがamazonのレビュー見ると、軒並みよい評価があるみたいなので、さっき図書館で予約しました。
新しいから、すべてが良いというわけでもなく、古くからあるものでも、何か物事の本質を捉えているようなものというのは、時代を超えて、みんなから評価されるのかなぁって思いました。