40歳からのキャリアチェンジ

20代はエンジニア・PM、30代はWeb系エンジニア向けのキャリアアドバイザー。40代の今はフリーランスで開発含めて色々やってます。技術ネタとしてはRuby/RailsとJavaScript関連あたり

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ランニングで頭がよくなる

本書のタイトルになっているランニングで頭がよくなるという根拠ですが、今まで書いた通りシナプスの活動をよくするというのが頭がよくなる上で大切なようですが、1982年にテーネンという学者が発見したBDNFという物質で、これが脳の中の神経細胞が成長し、…

日本人の足を速くする

ランニング関係の話題が、我が家のブームになっていますが、会社の同僚からハードル選手として有名な為末選手が書いた日本人の足を速くする (新潮新書 213)を借りて、ちょっと緩めな本を読みたかったのですぐに読み終わって感じたのは、あれだけの結果を出し…

ビッグイシュー突破する人びと

この前読み終わった現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 の関連書籍というわけではないのですが、たまたま図書館のオススメコーナーに置いてあったので、借りたビッグイシュー突破する人びと―社会的企業としての挑戦ですが、ビッグイシュー自体は…

がんばって、走ってます

休日や、会社の出社が遅い日などで、朝の時間に余裕があるときはなるべく走るようにしていて、かなーり朝は寒かったけど、約5kmほどを、基本ウォーキングメインでちょっとランニングという感じで走ってきました。キョリ測で測ったら走った部分はちょうど2km…

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護

もともと日本は、税や社会保障による所得再分配効果が小さい国だといわれている。OECDが2005年に公表した国際比較で日本は、10等分された所得階層のうち下から3つの階層が再分配後に得た所得のシェアで、先進国19ヶ国中、下から2番目である。(P.189)より…

フェルマーの最終定理

会社のブログでも触れたのですが、フェルマーの最終定理を今日やっと読み終えたのですが、小難しい分野の本を専門的な数学を事細かに説明せずとも、数学上の業績の偉大さをこれだけ説得力をもって訴えうるというのは、たいへんな力量である。フェルマー関係…

テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか

今週の連休中に2冊ほど本を読み終えて、うち1冊は以前から読みたかったテレビはインターネットがなぜ嫌いなのかを読み終えました。インターネットの台頭で、テレビはもうダメなのかなぁと個人的に感じている所もあったのですが、実際の所はどうなのという…

最近ちょっとづつ走るようになりました。

来月に光が丘ロードレースというのがあって、とりあえず5kmのやつで、うちの奥さんの誘いもあってエントリしていたので、元々毎日ちょっとづつ歩いていたのですが、最近はお休みの日にちょっとだけ近所の公園で歩いた後にちょっと走るようにしています。今日…

食糧争奪

つい最近、食品の値上げがニュースに取り上げられて、スナック菓子やカップ麺のようなものが軒並み値上げになっていると思いますがニュースの報道だと、ヘッジファンドによる投機的な資金流入で商品市況の高騰を促しているというようなこを聞いていて、以前…

Linuxとはそもそも何なのかちょっと考えてみました

kojima さんからもらったコメントの> リナックスについてwidipegia見たけど、> なんのことか解らなかった。ですが、折角なので、ちょっと自分なりにこのLinuxっていうのを説明してみようと思ったのですが、割と一般的に目にするものを例にだしつつ、…