理想的なお弁当

また弁当ネタですんません。
でも今日の出来映えはおそらくここしばらく作ってきた中でかなり完璧な出来映えで、理想的なお弁当って言ってもいいんじゃないかと思うくらいの完成度の高さ。
何を持って理想的かっていうと
・おかずとご飯の彩り → 単色ではなく、様々な色が混在していて見た目として奇麗
・バランスの良さ → 10品目近くあるのと、脂質、タンパク質、糖質のバランスもかなり取れているはずなのでバランスとしても良い
という部分で。
写真だけだとわかりづらかもしれないので、メニューとしてはこんな感じ
・あさりの佃煮の混ぜご飯
・プチヴェールの塩ゆで(プチヴェールの詳細はこちらのサイトに詳しく書かれてます)
・豚のスペアリブと人参、豆、白菜の葉のトマト煮込み
・牛肉、玉葱、ヒラタケの煮物(バルサミコ酢+醤油+砂糖をそれぞれ2:2:1で適当に作ったサッパリした感じの最近お気に入りのタレで煮込んだ)
これだったら500円くらいで売れるんじゃないの?
Tags:料理