40歳からのキャリアチェンジ

20代はエンジニア・PM、30代はWeb系エンジニア向けのキャリアアドバイザー。40代の今はフリーランスで開発含めて色々やってます。技術ネタとしてはRuby/RailsとJavaScript関連あたり

Titanium もくもく会 #4でLTしてきました

何故LT?

イベントリスナーを多様せずにスライドメニューのUI実装する方法というエントリを少し前にも書いたように、GoFデザインパターン(Stateパターン、Commandパターン)での実装方法について色々試行錯誤してます。

この辺りの情報交換をもくもく会で出来ればしたいという気持ちがちょっとあって、自分から情報発信することで、情報が集まるかなぁーという淡い期待と、最近人前で話す機会が無く、いざそういうという時が来ても良いようにというのもあり、LTしてきました。

発表したスライドや関連情報

発表内容の骨格は当日のお昼くらいに箇条書して洗い出して、実際の資料作成は、会場近くのジョナサンで、発表1,2時間前から作成しはじめたのでもう少し見直しするべきだったかなとちょっとだけ反省

作ってるQiitaアプリのソースはGitHubにあるので興味ある方はご覧ください。

kaz_konnoさんからのTitanium3.0関連のアップデート等

@kaz_konnoさん登録ベースで40万人。ワールドワイドの話ではあるが、エンタープライズの顧客は1400以上っていうのは結構凄い。

今回のTitanium3.0の目指していたところは、ダウンロードしてからアプリ作成に至るまでの生産性の向上とのこと。またコードの再利用やメンテナンスを向上させるためのスケーラビリティと効率化を目指している所らしいです。

node.jsが必須&Betaレベルなので頻繁にアップデートされているらしいという注意点はあるものの、今回の3.0でCLIベースでほとんどの作業が出来るとのこと。

日頃からEmacsでCoffeeScriptのコード書いて、Guardで自動的にJavaScriptにコンパイルして、MakeTiでビルドしてる自分にとっては今回のアップデートはかなり魅力的なので、ある程度一区切り着いた頃に3.0環境に移行しようかと思ってます

LT終了後、情報が集まった

自分のLT終了した後に、@yagi_ さんが「Rubyによるデザインパターン」の8章のページを開きながら差し出してくれて

「あ、この本自宅にあった」

というのをこの時点で思い出しましたww

※帰宅してからお風呂入りながら読み返したり、最近買ったiPad Retinaで該当の章だけ写真撮って、スキマ時間に読めるようにひとまず準備だけしました

あと、LTが全て終了して、ブログでも書きながらもくもくしようと思っていたら、あすとろなんとか@astronaughtsさんの会社の方がわざわざご挨拶に来てくれました。

自分のブログを見てくださっていたそうで、ちょっと照れくさい所もありましたが、おかげさまで、自分が当初考えていた通りに、デザインパターンでの実装方法について情報交換できて良かったかなと思います。

最後になりましたが、今回会場提供いただいたニフティの皆様、遅くまでご対応いただきありがとうございました!

Rubyによるデザインパターン
Russ Olsen ラス・オルセン
ピアソン桐原
売り上げランキング: 150495