2007年度の目標(プライベート編)

実際に読んでみて感じたのは、月10冊単に読むだけだったら、思ったよりはきつくなかったけど、読んだ本を自分なりにきちんと解釈して、本当に読んだという所まで理解するとなると、やっぱり読み終わった内容について、まとめる必要があるとつくづく感じた。
マインドマップで、読みながら読書メモ書いていたけど、それをもう一歩推し進めて、ブログで読書メモとして残すというのが一番かなぁと。
なので、今年は、読んだ数にこだわらず、アウトプットとして、どれだけの読書メモを残すのかということにちょっと力点をおこうかと。
昨年は、ブログで言及したのがだいたい40個ほどで、これだと月に3.5個程度のペースなので、月に6個として6x12=72個になるから、目標としては、切りの良い数字で70エントリ読書メモとして残すということにします。
今までの習慣付けがされている分、これは意外に楽な感じもするので、何か新しいことをもう1つ達成してみたいなぁって年末〜年始にかけてずっと考えていて、候補としては、昨年末に読んだ3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングからにちょっと影響を受けて、フルマラソンにチャレンジするというのか、前にTVで安田大サーカスのクロちゃんがピアノを弾いているのにちょっと影響を受けて、楽器(ピアノ)が出来るようになるのかどっちかにしようかと思っています。
長々書いたので、目標部分だけまとめると
・読書メモとしてブログ上で70エントリ書く(もちろん、それぞれは違う書籍について触れるようにする)
・フルマラソンにチャレンジ or ピアノが弾けるようになるようにチャレンジ
Tags:目標