やわらかーい砂肝の料理

TORATTORIA 似タリアというお店に、奥さんとランチ食べてきたのですが、この写真の砂肝とソーセージとじゃがいものシュクルート蒸しという料理の砂肝がとってもやわらかくってうまかった。
なんで、あんなにやわらかくなるのかなぁと思って、さっき調べたら、コンフィという低温の油で煮るようにする調理法法で、元々は保存目的でこういう調理方法があるみたいだけど、原理はよくわかんないけど、このページの解説にも
※コンフィとは、肉類を低温の脂とともに加熱して素材を柔らかく煮る調理法です。肉の保存が目的だったと言われるコンフィですが、近年ではさまざまな素材の調理法に応用されています。と書かれているので、とにかくやわらかくなることには間違いないみたい。
80度くらいの温度で、かなりの時間煮る必要があるみたいだけど、いつか、ちょっとチャレンジしてみたいと思うくらい、砂肝がやわらかくて、美味った。
P.S.
ちなみに、写真の料理+パン、サラダ、コーヒーがついて900円(+300円で自家製ケーキもついて、これもうまかった)。練馬って、こじんまりとしているけど、感じのよいお店が結構あって、よいかも
Tags:お店