今日は調子よく走れた
この前行ったトレーニングジムで、股関節周辺と、肩甲骨周辺の可動域が広くなったせいか、カラダの調子がよくって、今朝とっても寒ーい中、トレインを聴きながら、走ってきました。
寒さのせいか、最初はカラダが固まっている感じがしていたので、あんまり無理をせず、早歩き〜軽いジョギング程度のペースで1kmちょっと走って、カラダが温かくなったかなぁという所で、一度止まって、ストレッチ。
この間のジムにいってわかったけど、やっぱり股関節がちょっと固いらしく、そこを特に意識しながら、あとは膝周辺の筋肉もほぐすような感じでストレッチし、後は、上半身は肩甲骨周辺が滑らかに動くように入念にストレッチ
その後、再び走り始めたけど、ちょっとまだしっくりこないので、1kmちょっと走ってから、再びストレッチ。
流石に身体も温かくなってきたからか、全体的に滑らかになってきた感じで、足の付け根にボールベアリングが入っているような感じで、骨盤周辺が、とっても滑らかに動かせる感覚がつかめて、こんな感覚は久しぶりかも。
※イメージとしては、以下の図の丸い部分が、足の付け根で、その上が骨盤という感じ

画像元(特集:ライフサイクルのトータル・マネジメントへ)
まぁ、こんなイメージを持ちながら、1km程度走ったけど、足に過度な負担を感じること無く、とっても気持ちよく、しかもかなりスピードを出して走れたので、この感覚を次に走る時に思い出せるといいんだけどね。
おすすめ度の平均: 



